洲本市鮎原河上神社祭礼


中村のだんじりが宮入を終えて次に南谷、栢野、塔下、下村のだんじりが宮入してきました。

天神さんなのでまさかの本物の牛さんがいてました!

宮前にはこれだけの布団だんじりが・・・雰囲気最高っス!

大きなだんじりが門をくぐります。

鮎原名物!?太鼓橋です。

風情があっていいですね〜

なんとも淡路島らしい光景ですね。

昔見に来たときよりも心なしか見物人が多い気がします。

い〜ろ〜は〜に〜ほ〜へ〜と!そりゃ!の掛け声で担ぎ上げます。

栢野の宮入です。こういった古い味出した太鼓台もこの島でしかお目にかかれないですね。

ここで再び三野畑の彫刻紹介。狭間の加藤清正です。数多くある清正公の彫刻でけっこう好きな部類にはいります。

木鼻です。

この表情さまりませんな〜鯛の顔もなんともいえない・・・

つづいて塔下の宮入です。

石段を登り・・

境内へ・・・6年前よりどこも良く担いでるような・・・

下村のだんじり唄奉納です。子供もいてます。

石段をあがります。

ここまで見て淡路島で祭礼以外にいろいろとやってみたいことがあったので一旦祭り見物はおしまいにしました。鮎原の祭は台数もあるし雰囲気も独特ですし私のお勧めの祭礼です。今回紹介した塔下や三野畑のほかにも玉井行陽などのさまざまな良い彫り物も沢山あるので興味のある方は是非行ってみてはいかがでしょうか。