生野区巽神社祭礼


7月15日、ほんのすこしだけですが、生野区巽神社の祭礼にいってきました。

到着したころには既に宮入を終えた四篠のだんじりが帰るところでした。

宮さんの近くにて西足代のだんじりと出会いました。

地元へ帰るようです。

西足代は何年も変わらずに正統派の祭を続けてるって感じがして大好きです。

「にしあじろ」

大きな獅子噛です。

いいですね〜

夏祭りって感じです♪♪

コンコンチキチン♪

ゆっくり焦らず、、地元へ・・

少し走って幹線道路を駆け抜けます。

だんじりが通りすぎると一気に周囲は「静」へ・・・

巽神社の夜店の様子です。

先日、平野へいったときの杭全神社も「夏祭り」ってかんじでしたが、ここ巽神社の雰囲気も地元の夏祭りといったかんじでなかなか好きです♪またきます♪