東灘区本住吉神社宮入
五月五日、平成17年以来3度目に本住吉神社の宮入を見に行ってきました。宮入の様子は数年前と全くかわらず、あいかわらずの祭でした。(わかる人にはわかる)途中からはあいにくの雨でしたが、各だんじりともに元気いっぱいの宮入でした。

西

宮本の弓張り提灯を持っています。

サントセ〜

茶屋のだんじり、茶色の法被が独自の雰囲気を醸し出しています。


吉田

今回は写真の縮小をしくじってしまい、このサイズ(>_<)

空

山田



宮入のトリは住之江です。

この迫力!!笑
あいにくの雨でしたが、久しぶりの神戸の祭を胸いっぱいに堪能することができました。