岸和田市春木地区試験曳き


9月6日岸和田市春木地区の試験曳きを見に行ってきました。予定があり、試験曳きの終了間際の3時半ごろ行きましたが、各町の元気な姿を見ることが出来ました。久々に見る春木のだんじりですがやはり旧市とは違い独特の雰囲気がありどちらかというと親近感のあるいい祭でした。

南海春木駅前にて宮本町のやりまわし前の様子です。

駅前でのやりまわしです。駅前の交番を立て替えてから事故がめっきり減りました。

駅下がりにて旭町のだんじりです。

綱を曳いている青年団を近くで見るのが大好きです。もちろん中で曳くのはもっと好きですが(笑)

後ろも元気です。

威勢よく走ってきたのは若松町です。

駅方面へ走っていきました。

後ろには女性陣や子供たちが走っていました。

大国町のだんじりです。追い役の法被は個人的に好きな懐かしい法被です。

先日の二色でも鳴物の法被をみかけましたが最近流行っているのでしょうか。

中町のだんじりです。

この法被めっちゃ好きです。緞子めっちゃ渋いですね〜

後ろ旗も個人的にファンです。

磯之上町です。本当に申し訳ないですがだんじりを撮るのを忘れていましたm(__)m

本町です。

岸和田型の屋根周りって渋いですよね。

春木の町を疾走!

午後4時ごろ、年番本部前にて大小路町です。

大阪方面へのやりまわしです。

やりまわしを見ることができたのは2発のみでしたが、久々に泉州の祭礼の雰囲気を間近で感じることができてよかったです。