堺市陶荒田神社宮入


上之、辻之、北村、田園、高蔵寺と宮入りしたあと隠、山本、西中、福中、鶯谷の順に宮入しました。暑い中ほんとうにご苦労さまです。

隠のだんじりです。隠は狭山市三都神社にも宮入をしています。

ほんとに晴れ晴れした日で、暑いくらいでした。

女性陣はピンクの手袋をしていました。

前を振ってだんじりを寄せます。だんだんと境内が狭くなってきました。

続いて山本の宮入!山本も狭山市の三都神社に宮入します。

晴れた日には撮影がヘタクソでも綺麗に写真を撮るころができます(笑)

前を上げます。

続いて西中です。女性陣が黄色い羽をみにつけていて、一杯とんでました^_^;

結構どのだんじりも大きなだんじりです。

練り終わるとだんじりの列に寄せます。

続いて福中の宮入り!法被が印象的でした。

白・黒・赤の法被に赤い髪の毛の女の子がめっちゃ目立ってました。

よく見ると法被に小槌が書かれてるんですね。

宮入の最後は鶯谷です。鶯谷が入ってくるころには境内はだんじりで一杯でした。

昔ながらのだんじりの屋根型をしています。ええですね(^^)

陶器のだんじり祭では女の子の人数・踊り方が重要となるようです。

境内にずらっとならんだ10台のだんじり。どれも立派な上だんじりです。

泉州にもまだこんな祭が残っているとおもうとめっちゃ嬉しいです。南河内にも岸和田にも影響されず、ほんまにええ祭でした。今年、河内長野市三日市北部からだんじりを購入した福上は来年から陶荒田神社へ宮入するようです。楽しみですね!!