平野区杭全神社宮入


 いよいよ平野郷夏祭り宮入も後半に入り宮前交叉点の盛り上がりは最高潮に!!2ページ目は5番、野堂南組からです。

野堂南です。平野最大級のだんじりです。ズッシリとした重みがあります。

舞舞は行わずに基本は前後の運動です。だんじりが大きいので迫力があり、後ろを地面に下ろしたときに「ドスン」という音とともに地面が揺れていたのが印象的です。

平成15年の新しいだんじりですが、平野独特の屋根の飾目や前後に梃子が入るように工夫されただんじりです。

さらに宮入6番野堂東組です。細かい紙吹雪が舞います。女性陣たちは光る団扇をもっていたので、幻想的でした。

写真手前の団扇が光ってます。いい絵じゃないですか?

東西曳行です。シャッター長く焚いたんですが、だんじりがただの光る物体にしかみえませんね^_^;

鳥居に半分ほど入ってまた戻します。この後宮入・・・

宮入七番馬場町です。法被がうまく統一されていて、いい雰囲気でした。

赤穂浪士をモチーフにした法被の意匠なのだそうです。

馬場の舞舞!!ゆっくりと、長い時間回ります。

八番泥堂町です。女性陣(泥嬢)がいかつかったッス。

スパイダーマンも乗ってます♪

宮前を行ったりきたり。

そして宮入九番目のトリを飾るのが西脇組!!カメラの電池がなくなったので近くのコンビ二へ行ったため遠くからしかみれませんでした。東西曳行の様子です。

鳥居の中からみた様子です。

鳥居をくぐって宮入完了!!一気に盛り上がります。

そして境内の奥へ・・・

こうして13日の夜の宮入が終わりました!!やっぱりはじめてみる9台の宮入りは長かったけどやっぱめっちゃテンション上がりましたね♪♪なんか平野の祭は祭をやってる人らの楽しさっていうかだんじりを好きな気持ちがドンドン見てる側に伝わってきて本当にうらやましいと思いました。九町のみなさんホンマえぇもんみせてもらいましてありがとうございます!!

そしてこの日はここで帰らず14日午前1時からの宮出を見るために平野にとどまりました。