富田林市彼方・伏見堂・錦織祭礼


10月14日夜、狭山市金剛駅前のパレードを撮影したあと、金曜日にいった滝谷不動駅周辺へ・・・拡声器の音を頼りに歩いていくと彼方のだんじりがゆっくりと上から降りてきました。彼方以外にも春日神社の伏見堂、錦織神社の錦織のだんじりとも出会いました。途中で電池が切れてしまい携帯での撮影となっていますが申し訳ないですm(__)mやっぱり中学のときに買った充電池は寿命きてるんやろなぁ(-_-;)

石川を越えると拡声器の音が・・・坂を上ると彼方のゆっくりした曳き歌が聞こえてきました。

人数は多くもなく少なくもなく・・・青年団みんながまとまっているようでいい祭してました!

ゆっくりとした曲調の曳き歌で最後をなごり惜しそうに・・・でも楽しく曳いていました。

レディースも頭にタオルまいてますね!みんながまとまっている証なのかもしれません(^^)

長い坂道をゆっくりと降っていきます。

だんじりを横に向けて村の人に挨拶していました。ホンマに村の人による村の祭ってカンジで大好きです!

最後はいつもの場所で・・・曳き歌で盛り上がります。青年団幹部・レディースの方々が涙を浮かべてたのをみて「えぇ祭してるんやな」って思いました。

このタオル渋いですね!ちょっとほしいかも(笑)

大勢の人が彼方の最後を見守っていました。ここまでみて、村の中から聞こえる拡声器のほうへ移動・・・

拡声器を頼りに行って見ると伏見堂のだんじりを発見しました。っと・・・ここで痛恨の電池切れ↓↓

初めて見るだんじりです。かなり古い石川型なのだそうです。

ふたたび彼方へ・・・俄を演じていました。今話題の力士の話でした。

彼方を後にして駅のほうへいくと錦織のだんじりが曳行中でした。

めっちゃ人多いです。彼方とはまた違った雰囲気ですがこっちもいいですね!

旧の外環で暴れまくります。

再び彼方へ・・・最後の人暴れしてました。

暴れ終わり、狭い村中へ・・・

そして最後の小屋の前・・・涙、涙の納庫でした!

 ほんまに何処の町もえぇ祭してました!!南河内めっちゃいいですね!!かっこいいです!うちらの祭りもいいけどこっちも良い祭してんなぁって本気で思いましたね。また来年時間が許すなら行きたいです!祭に参加されたすべてのみなさん!お疲れ様でした!!