堺市金岡盆踊り大太鼓宮入


7月15日水曜日、昨日見ただけでは納得できず、この日もついつい行ってしまいました^_^; 堺の布団太鼓や南河内や陶器地区・・いろんな祭の雰囲気が混ざり合い、なおかつ独特の雰囲気をもつ金田村の夏祭は最高です(^^)

神社に着くと、井之尻の太鼓が宮入中でした。

次に二軒茶屋の宮入です。

「泉州金岡、夏の祭は盆踊り」という歌詞が印象的でした。

さらに紫の法被の中之町!後ろに数台ならんでます。

相変わらず大きな太鼓です。銅の周りをコモでまいているにもかかわらず大きな迫力ある音がします。

堂之辻の宮入です。なんか威圧感^_^;

他にくらべ小ぶりの太鼓ですが、しこりまくってました。上に乗るひとが「おら!落としてみんかェ!!」と怒鳴り散らしてました(笑)

黒ずくめの装束にピンクのタオルは東御坊です。めっちゃイカツイ!

今年も唄ってました「東御坊の若い衆は♪金田一番男前♪」 金田とは金岡町の旧称です。

これだけみてたら某ラパーク前ですね(笑)

大道が宮前に入ってきます。

差し上げたまま宮前へ・・

馬場町が宮入するころには辺りは真っ暗に

「番長数え唄」唄ってました。

そして西之辻!かなり南河内色(?)が強い町で、曳き歌(担ぎ唄?)も南河内で聞いたことあるものでした。掛け声もたしか「よっさいこーら」だったと思います。

よく暴れていました。

そして最後は西御坊、境内で待っていたため宮前の写真はありません。

ラストの練りです。

そして最後はダイブ!!

ホンマ、盆という祭のオフシーズンで、祭がみたくてしょーがない人におすすめの祭です。あっ・・・祭ちゃうわ盆踊りや^_^; ちなみに宮入の後から始まる盆踊りもなかなかいいもんですよ(^^)