八尾市高安蛸祭り


続いて水越・大竹・千塚のが担ぎを披露し、その後、大窪の出発時刻まで時間があるので玉租神社へ行くことに・・・みんなえらいっていうけどたいそうやろ!とか思ってなめてかかると、エライ目にあいましたm(__)m

水越の担ぎ出しです。布団締めが龍で渋いですね。

写真でみてもわかるとおりカナリ激しく担いでおられました。上にのる兄さんもやる気マンマン!

今度はカメラを動かさないで撮影。激しさがわかるかと・・

差し上げます。綺麗ですねぇ!

続いて大竹の太鼓台です。スモークの吹き上げる中、登場!めっちゃ渋いです!!

こちらも勢いあります!

彫刻も気になります。また明るい時にきてじっくり見てみたいですね!

差し上げます。台棒のしなり具合がいいかんじです(初心者のみたかんじ)

最後に千塚の太鼓台です。提灯が良い感じです。

差し上げます。

他の太鼓台とは違い鳥居に向かいました。この後鳥居前で差し上げ!「よいやーさっせ!!」

提灯の中は白の球でしょうか。綺麗です。

玉租神社に向かいました。上っても上がっても神社は見えず・・・着いたと思えば水越の小屋で^_^;道あってんかなぁ?とか思いつつも上がって行くと提灯が天に向かって伸びていました。

そして玉租神社へ・・神立のだんじりです。真っ暗で何も見えず・・名だんじりとの噂を聞いてきたのに残念!!また来年ですね!

本殿です。やっとです。途中地元のおばちゃんに「若いから速いねぇ」と関心されました(笑)登山客みたいな感じです^_^;

境内から大阪平野を望みます。右下に見えるのは神立の太鼓格納庫です。綺麗ですねぇ・・・

境内ではあちこちから太鼓の音と掛け声が聞こえてきました。速く下りて見に行こう!と思って少し走り気味で大窪の太鼓台のもとへ。高安の太鼓台!ホンマいいですね!太鼓台がけっこう好きな親父にも見せてやりたいです(笑)