大阪市生野区田嶋神社祭礼


7月15日夕刻、柏原から大和路線で東部市場駅で降りて歩いて田嶋神社へ!この日に祭りがあるかも正直自信がありませんでしたが、神社周辺の夜店をみてやっと安心。夕立の降りしきる中、神社前にはだんじりが止まっていました。

到着したとき、雨はふってませんでしたが、この後一瞬だけ土砂降りに!仕方なく雨宿りして神社のお神楽を眺めていました。たまにはこういうのもいいですね(^^)

柱巻きです。どうやらこの部分は新しいようです。昨年修理されたようです。

三枚板には古い彫刻も・・明治期に新調されたのだそうです。

勾欄合の細かいのが印象的でした。「太閤記」でしょうか。

田嶋神社です。お参りしました(^^)

雨もやんでそろそろ出発のようです。ゾクゾクと人があつまってきました。

夜の曳行開始です!いきなりこのテンション^_^;生野ってかんじです(笑)

流し撮り・・・笑 この明るさの流し撮りは良い感じに写ります(^^)v

この後生野八坂神社へ歩いて向かう予定でしたが、どうやら生野八坂まで行ってだんじりをあわすとのこと。。。このまま付いていきました。

良い雰囲気の曳行でした。

この時間帯はフラッシュなしだと良い感じの写真が偶然撮れます(笑)

こんなんとか?

いま思いましたが獅子噛怖いですね(>_<)

平野川の橋を渡って田嶋地区の外へ

生野小学校のあたりまでやってきました。

生野神社前、昔はこの神社にもだんじりがありました。このあと神社に向かってお辞儀

生野小学校横にて生野八坂神社のだんじりとあわせました。「うちまーしょ!」

そして生野八坂のだんじりを前に2台で曳行、その後田嶋を前に曳行していました。

2台の曳行の模様はまた「生野区生野八坂神社祭礼」のレポートでUPしますね(^^)ちょっとややこしくてすみません。このレポートとあわせてお楽しみください。