八尾恩智神社祭礼


8月1日夜、数年前に人から聞き、写真などをみてずっと一度は行って見たかった恩智神社の祭礼についに行くことができました。高安地区の南に位置する恩智ですが、この祭の見所はなんと言ってもかなり急な石段を布団太鼓が上がってく宮入!!いままで百舌鳥の石段しか見たことのない自分にとってかなり刺激的で、驚きと鳥肌の連続でした。

鳥肌立つ祭ってホンマえぇですよね!!

近鉄恩智駅を下りてすこし山側へ向かいます。夏祭りももう終わりですね。

少し上がっていったところに天王の森と呼ばれるお旅所があり、そこに太鼓台が置かれていました。

なんかいい雰囲気でしたね。夏祭りももう終わりやなぁと思ってしまいます。

記念撮影です。

夕暮れ時のお月さんです。なんか思わず撮りたくなったんでね。

辺りも暗くなり、いよいよ出発のようです。

なにもわからないまま待っているといきなり走ってきました!!

一気に肩を入れて太鼓台が宙に浮き、勢いよく出てきます。速いもん順で担げるんかな?

なんていうか、動きがすばやいです。いままで見てきた布団太鼓はイメージがちょっと違いますね。

続いて御神輿も出発です。

なんか知らんけど提灯で御神輿どついてます。石段以外もスリリングな驚きの祭です。

天王の森を縦横無尽に担ぎまわります。

布団太鼓と御神輿の追い合いといいますか、担ぎあいといいますか・・なんせよかったです。

一足先に天王の森を後にして場所取りのため神社へ・・・どこかと似たような風景です。ここもやっぱりやまねきなんですね(^^)

しばらく歩いてたどり着いたのがこの石段!!昨年にチャリでこのあたりに来たときに一度見に来たのですが、祭の夜だとなんか印象が違います。急でしかも長いです。

石段の途中でしばらく待っているとしたが騒がしくなり、太鼓台が現れました。ここでしばらく待機です。

いよいよ宮入です。この石段の傾斜を確認しておいてくださいね。

少しずつですが上がってきました。

どんどん上がってきます。このあたりまで近づくとコッチまで緊張してきます^_^;

NEXT