八尾市万願寺祭礼二日目


7月30日、八尾市東郷の布団太鼓を見学した後、天王寺屋に行きましたがすでに片づけを始めていたので昨日同様万願寺へ!北(式部)の宮入をみることができましたが、残念ながら終電があったので南(南之辻)の宮入は見ることができませんでした。

青果市場前にて、万願寺南の出発前の様子です。

巴会準備万端!!もうそろそろ出発です。。

いよいよ担ぎ出されました。「ちょ〜さ〜じゃ!!よーいやさーぜ!」

村中の道を住吉神社に向けて担いで行きます。ゆらゆらと担がれる雰囲気は最高です。

昨日と同様神社付近に置かれ宮入を待ちます。人数は北(式部)の宮入へ

休憩中の太鼓は子供が唯一太鼓台に触れ合える時間です。

中(御領)の太鼓台に出会いました。神社(八幡神社)から数十メートルほど移動

そしていよいよ北(式部)の宮入です。

神社にやってきます。美しくライトアップされる堺等の太鼓台とちがい、提灯の明りのみなので暗いですがこれまた情緒があって良い感じです(^^)

神社に入っていきます。太鼓のスピードが速くなり「どんつくどんつくどんでんどん」の掛け声!

そのままのリズムで「さっしゃげさっしゃげどんでんどん!!」という掛け声で差し上げました。昨日より安定したように思います。

なんとなくこの熱気が伝わるでしょうか?みなさん熱いです!

この暗さ加減がまたいいんですよね

おもいっきりゆらします!!房のゆれをご覧になればこの勢いがわかるかと思います。

綺麗に差し上げました。

宮入後の太鼓台・・先ほどと違って静まり返っていますね。

南の宮入を見ようとおもい住吉神社へ・・・終電まであとだいぶあるからいけるやろ!と思っていたのですがなかなか担ぎ出さずやむおえず終電で帰宅m(__)m

某布団太鼓愛好家さんによるとこの後かなり遅くに担ぎ出したそうです。宮入が終わることには日付が変わっていたとか・・笑 来年は見てみたいですね(えっ?来年も行くん?)!八尾の太鼓台をゆっくり満喫できた一日でした。次はラスト恩智ですね!!

万願寺の祭礼については相互リンクしていただいているこちらで詳しく掲載されています。