東大阪市稲田祭礼


旭→北→橋本と見て歩き、続いて稲田中へ!!清正の好きな淡路彫りで、個人的に興味をそそるいい雰囲気のだんじりです。長い時間見入ってしまいました。

稲田中!!全体から伝わる淡路島の香り(?)

乃木将軍でしょうか。

一方東郷平八郎元帥です。部下が海軍の日章旗を持っています。

縁葛です。忠臣蔵です。マニアックですがこの雰囲気好きなんです(>_<)

三枚板です。「九州征伐」でしょうか

出発です。見送って南のだんじりを探しに・・

宮さんにあった献灯台です。北河内型でしょうか。稲田中先代のもののようです。他にも少し彫物がありました。

宮さんの前に稲田南の方がいて、「今だんじりどこですか?」と聞いてみると「今から行くからトラック乗っていき!」とのことで乗せていただきました。意外に遠いところにいて、歩いていたらどれだけしんどかったことか・・・ありがとうございました!!

地元では「みなんじょ」と呼ばれるそうです。

めっちゃ子供多いです(゜_゜>)

必死で押して・・

玉出で休憩!!

こちらにも日露戦争!乃木将軍(?)

「みかさ」の帽子をかぶった部下がいるのでこちらは東郷元帥かと・・

南と旭とあわしてました。

ここまで見て、稲田を後にし、電車を乗り継ぎ南河内へ・・・まだまだ一日は長いです(笑)