貝塚市半田町国際交流イベント


7月29日午後、貝塚市半田町で海外からの留学生に日本の伝統文化を体験してもらうという目的で、だんじり曳行がおこなわれました(といっても小屋の前だけですが)。本当に快晴の青空のした、暑い中みなさん頑張っておられました。

半田町の小屋前にて、近頃新築された新しい小屋で、敷地がかなりひろいです。

同じ梅鉢の紋!!とおもいきや「天神祭」と書いていました^_^;天神さんも体験してきたのでしょうか。

鳴物のみなさん。大きいだんじりなので中が広々としててうらやましいです(^^)

このように疾走!!小屋の前だけといってもかなりひろいので結構スピード出てます。

青年団のみなさんもオーストラリアの人々(?)も楽しそうでした。

ほらこのとおりノリノリです(笑)

久しぶりなのでやはりみなさん楽しそうです。

みなさん結構本気で曳いておられました。

雲ひとつない晴天なので綺麗ですね。

最近岸和田型だんじりをじっくり見る機会がないので・・・とりあえず正面から。いいですねぇ!!昨年新調された立派なだんじりです。

屋根周りです。

大屋根枡合

土呂幕「桶狭間の戦い」今川義元の討ち取られる場面でしょうか。細部まで細かく刻んでいます。

後ろ旗です。

う〜ん・・いいですねぇ!!渋いです。小学生のころから切妻ファンなんで(笑)

留学生のみなさんが帰った後も曳いていました。何度も往復します。

暑い中黒い長袖の法被は暑いでしょうね^_^;

本当にお疲れ様でした。

久々に聞けた泉州の鳴物は最高です!!今思えば中北以来でしょうか(久々じゃないですか?)。新調の入魂式を寝坊してしまい見にいけなかったので今回じっくり見れてよかったです。半田町のみなさん暑いなかお疲れ様でした!