西淀川区大和田住吉神社夏祭り


8月1日、同区野里のだんじりを少し見た後、近くの大和田住吉神社のお祭りに行ってきました。大和田には泉州貝塚から渡った古い貝塚型の布団太鼓があり、今回はソレを目当てで行きました。暑い中お疲れ様でした!

住吉神社付近で子供太鼓を発見!!

つづいてかなり離れたところで大和田の布団太鼓を発見!!真っ黒な貝塚型です!

コマがついていて、ものすごいいきおいで走ります。

歩道に入り、休憩。

ものすごいだんじりっぽい!!よく見ると木製の軸です。

3本の布団〆は貝塚型ならでは!それプラス黒いトンボが付いています。マラは付いていませんでした。

彫刻などです。欠損はかなりはげしいですが、かなり細かくすばらしい彫物でした!!高松彦四郎作!良い味でてます!今度また良く見てみたいです。

彫物のすごさがよくわかると思います。

神話でしょうか。

木鼻も貝塚型独特の大きな木鼻です。カッコイイ!!

板勾欄です。「安宅の関(?)」

すこし休憩して、出発!女性も横棒の中に入ります。

再びダッシュ!それにしてもカッコイイ布団太鼓。

村をくまなく周り、「うちま〜しょ!」だんじりの大阪締めとは一味ちがっていました。

貝塚ではボテの上に人は載りませんが、ここでは乗っていました。