柏原市柏原市鐸比古・鐸比売神社祭礼


万願寺から再び大県に着いたときは暗くなっていました。いよいよ宮出のはじまりです。

昼間はシートをかぶっていましたが、今度は綺麗な紅白の布団をみることができました。

まだ担ぎ手は到着していないようなのですこし太鼓台を見学・・

太鼓を叩いておられました。

いい雰囲気ですね(^^)

枡合の銘です。「淡路 柏木製 川原○」と書かれています。このころ、川原師は淡路の柏木氏と組んで、だんじりや太鼓台などを多く受け持ったそうです。

石段で待ち構えているとしたから大県の青年団がやってきました。

「わ〜れら大県青年団♪」と歌を歌っていました。いい雰囲気です。

そして担ぎ出し・・・こっ・・こわい^_^;

迫力というか、恐怖感があります^_^;

ゆっくりと石段を下りてきます。

圧巻です。本当にすごいです。堺の百舌鳥八幡でも石段を上り下りしますが、段数も角度ももっと緩やかです。

ドンドン下りていきます。

随分遠くまではなれてしまいました。

だんじりと布団太鼓・・

そして鳥居を出る布団太鼓・・・ここまでみて帰路に

本当に今日一日疲れました(>_<)帰りは道間違えて気が付いたら羽曳野やし(涙)思い出にのこる一日となりました。