西淀川区野里住吉神社祭礼


8月1日、今年も野里住吉神社の祭礼に行って来ました。野里の夏祭りには毎年行っていて、今年で3度目!!相変わらず独特の雰囲気漂う良い祭りでした。

公園にて休憩中の東之町、去年もここで休憩してたのを覚えています。

屋根周りの題材は主に大江山の鬼退治!江戸期作のだんじりです。

この日は良く晴れていて、本当に熱い一日でした。アレ?大工方!?

獅子噛は辻田一門によるそうです。

子供さんをだんじりにのせてあげます。どこでもよく見られる光景ですね(^^)小さいころ自分もこんなんやったの覚えてます^_^;

続いて西之町!こちらも去年と同じ場所で休憩。相変わらず幕が豪華で後姿のカッコイイだんじりです!!西之町さんには毎年お世話になってますm(__)m

木下舜次郎作車板「牡丹に唐獅子」独特です。

屋根周りです。昨年修理してから本当に綺麗になりました。

そして中之町・・・「うちまーしょ!!」

暑いのにがんばります(^^)

相変わらず重厚で重たそう^_^;

綱を持つほうも大変ですがこちらはもっと辛そう(>_<)

広い道にでました。アスファルトの照り返しがきつそうです。

ホント雲ひとつない空でした。

途中、東之町と出会い合わせます。某有名俳優(?)さんがいらっしゃっていました。

大阪締めを終えると再び曳行・・

再び中之町のだんじりを見学・・・この清正は本当に大好きです!ものすごい立体感出てますよね!

製作者達の名前です。植山義正こと「大義」と淡路彫の名匠木下舜次郎の名作です。「金光要」とは舜次郎師の名仕上げ師である金光兄弟のどちらかの本名だと思います。

3年間毎年みてるとだんだん愛着が湧いてきますね(^^)西之町のうちわが今年で3枚に増えました♪来年も是非予定があけばいきたいです!