東大阪市長田東入魂式


4月29日、朝から堺市高蔵寺の入魂式、昼からは布施のパレードを少し見た後、長田東の入魂式を見に行きました。このだんじりは昨年生野区の四條から購入しただんじりで今回洗いなどの修理をしたようです。

すこし村中を歩くとすぐに発見できました。長田東のだんじりです。

小ぶりの大阪型ですが、味のあるいいだんじりで個人的に好みのだんじりです。

村内の狭い道を曳行します。

後ろは少ない人数でがんばっていました。

長田神社の横を通過します。奥に見えるのは長田中のだんじり小屋で3す。

この日はかなり暑い日だったのですが、子供たちは元気に曳行していました。

見物人の体力を奪ってしまうほどの厳しい暑さでした(-_-;)

小屋根の懸魚です。二代目「彫寅」の作品です。

このだんじりは「獅子だんじり」と呼ばれるだけあって獅子の彫刻がいたるところに施されていました。三枚板も大きな獅子です。

もちろん木鼻も獅子です♪

小屋根虹梁「牡丹に唐獅子」です。

脇障子にも獅子が・・・

土呂幕です。「虎退治?」

小屋根、三枚板等です。屋根型もきれいで、シンプルな形なんですが味のある綺麗なだんじりです。

特徴のある「二代目彫寅」の獅子噛です。

このあと、再び布施にむかいました。