東大阪市柏田・衣摺パレード前夜


布施の連合パレードが行われる前の夜、柏田のだんじりを見に行きました。お囃子の練習の最中で、すばらしく力強いお囃子を聴くことができました!

八尾街道を少しそれた村中の広場にある柏田のだんじり小屋です。ライトアップされ、明日に備えての準備が行われていました。

屋根周りです。ライトアップされ、明るくなっていたので写真がきれいに撮れました♪

明日に備えてがんばっておられました。

大脇の馬乗りです。福島区野田玉川を思わせる彫物だらけの重たそうなだんじりです。

小屋根車板の「牡丹に唐獅子」です。ライトアップされているのでフラッシュなしでココまで撮れます♪

お囃子の練習です。大太鼓の人はものすごい力強い叩き方で、鉦、小太鼓との息もぴったりですばらしいお囃子でした。

一方小屋の中では子供たちが練習をしていました。大人がきちんと指導していて、「こうやって伝統を受けついでいくんやなぁ」とか思ったりしました。

帰ろうと思ったとき、長瀬神社の方で太鼓の音が聞こえてきて、急行すると衣摺のだんじりがお囃子の練習中でした。堺市鳳の石橋と同じような形なので恐らく同じ明治中ごろのだんじりかと思われます。

衣摺のだんじり小屋は長瀬神社のすぐ前にあります。

屋根周りです。こういう構造(?)のだんじりは結構好みです♪

懸魚「素戔嗚尊大蛇退治」です。

明日は布施のだんじりパレードです!