兵庫県伊丹市荒牧祭礼


せっかく伊丹まできたんやから・・・ということで最後まで見ていくことにしました。

地区内の狭い道では後ろ梃子で梶をとります。泉州で言うところのチョイ取り

狭い道では後ろ梃子と前を駆使して方向転換します。

再び本部?休憩所へ・・・自分が現地に到着してから何度もここで休憩をしました。このときには大分と地理を理解してきましたが、いまだにどちらが山かどちらが海か・・わかりませんでした。

天日神社・・なんて読むかわかりません(>_<)てんぴ神社(?)

提灯に照らされた彫物がいい感じでした。

休憩中。後ろ旗を外します。

だんじりの後ろをふらふらと着いていきました。

何を思って撮ったのか、でもキレイですよね?ピントあってないけど・・・

中国道の高架です。ここも何度も通りました。

いい感じに撮れました(^^)

こういう場合、前でふります。

曳行の最終。広い道でぐるぐると回します。最後だけにしか見られないそうです。

だんじりが燃えてる・・ようにみえますよね^_^;

神社に宮入!石段に金属のスロープがあって、火花が散っていました(>_<)

本殿前にて。。。下が砂利なので方向を変えにくそうです。

また画像の縮小ミス(>_<)さいきんよくやってまいます。

小屋前にて、見事に(?)子供の格好が揃ってたのでなんとなく・・・

終電の一つ前の電車に乗って帰ったんですが、福知山線が大幅に遅れていて余裕を持って正解でした(^^)もし終電に乗ってたら・・宝塚で野宿(?)してたかもです^_^;なにあともあれじっくり堪能しました!!