茨木市安威神社例祭


3台のだんじりをすべて見物した後、神戸に移動するため(アホですわ)バスに乗って阪急茨木駅に向かってたんですが、途中で窓の外に布団太鼓が見えたので慌てて途中下車!布団太鼓についていったら結局安威にもどってきましたm(__)m

西組の続きです。木鼻

静かな村に忘れ去られたようにだんじりが置かれていました。

公民館(?)に置いていた飾目です。いい具合に艶が出ています。

「屋根よ〜り〜高い鯉幟〜♪」  明日はこどもの日です。

バスの窓から布団太鼓とみこしを発見!!

小型の布団太鼓でした。

布団太鼓を先頭に後ろに神輿という形で曳行します。

ずっとコマをつけて押していた神輿でしたが、村中に入り、担ぎだしました。

西組の小屋の前を通ります。モチロン先頭は布団太鼓です。

お神輿を差し上げます。

布団太鼓の狭間彫刻。。

結構細かかったです。

「楠公子別れ櫻井の駅」

お神輿のお払い(?)をしていました。本当に「村の祭」といったいい雰囲気です。

夜には布団太鼓・神輿の宮入が行われたそうで、いつかはそっちも見に行きたいです。次は神戸へ・・・