和泉市郷荘地区試験曳き


9月26日、午後1時より和泉市郷荘地区にて試験曳きが行われました。朝から百舌鳥八幡に居たため終盤の方しかみれず、小田町はもうすでに町内に帰った後でした。

観音寺です。おそらく大連合でもかなり有名な町です。

やりまわし!やはり並のスピードではありません。

抜けが速い速い・・写真でもなんとなく伝わってくると思います。わかりますか?後ろのひとが必死で追いかけてるの(笑)

寺田町です。郷荘では結構大きなだんじりの1台です。最前列にてローアングルから♪

桑原町です。自慢の雷神さまの纏です。重いでしょうね。

桑原は今年、速かったです。

ほとんどのやりまわしの写真がもっとアップで撮ればよかったと後悔してます(涙)

大工方の法被は独特ですね。

阪本町綱先の面々。。

阪本町の青年団のたすきは黒地に赤・・・珍しくていいですね。

松田正幸の名だんじりと聞いています。

すこしインにそれましたが、大丈夫でした。

寺門町です。

大連合で唯一二重破風のだんじりです。

再び観音寺です。回ってくるの速いです^_^;

う〜ん。。やっぱりダメだ・・もうちょっとアップでとらないと・・

和気町です。おととしの事故により、今年1年自粛を終えて復活です。

いい形のだんじりです。たしか大工・彫師不詳のなぞのだんじりだったような。。

なにあともあれ郷荘地区の皆さんお疲れ様でした!!やっぱり他地区のやりまわしは新鮮でいいですね。