海老江西之町写真撮影


4月25日、大阪市福島区海老江八坂神社にて、海老江西之町のパンフレットに載せる写真撮影が行われました。当日は絶好のだんじり日和で、暑いくらいの天気でした。
だんじりは安政2年製作で彫師は相野一門。



境内にて写真撮影中の海老江西之町のだんじり



斜め前から、最近洗いをかけたとのことで、江戸期製作のだんじりとは思えない綺麗さでした。



屋根を正面から、独特の獅子噛と、金具、彫り物がいい具合にバランスを保っています。



正面車板、懸魚など、車板は「大蛇退治」です。



木鼻などです。牡丹に唐獅子・・・やっぱり絶妙なコンビですねえ。



項梁右です。



続いて左、うーん・・やっぱり撮るアングルがいまいちです(涙)



三枚板右、三枚とも「三国志」の図柄でした、三国志はよくしらないので、うまく解説できません。



三枚板後です。



三枚板左です、この図柄はよくみるんですけどねえ。。かっこいいです。



やっぱりいいだんじりは後ろからみてもかっこいいです。



懸魚「飛龍」です。



車板後ろ、漢楚軍談から「ハンカイの門破り」



土呂幕です。このだんじりは全体的に獅子の彫り物がよかったです。



きわめつけはこの勾欄合!わずか数センチのスペースに今にも動き出しそうな獅子が彫られていました。



このほかにもすごい彫り物が勾欄合にはありました。



箱棟にも獅子が・・これは・・「招き獅子」(?)