平野区杭全神社夏祭り


当初12日は地車をみる予定はなかったのですが、兄貴が行くという事でついていきました。結局平野について別行動になり兄からもらったお金で1人で帰りました。9時30分に帰ると言ったのですが、楽しかったので10時30分に帰ってしまいました。(笑)

ひとりで地車を探している時に野堂東付近で野堂北組に遭遇しました。昼は子供に曳かれてゆっくり曳行します。

4時ごろです。アーケードの下に入って提灯の明かりがつきました。

南港通りを渡ったところで流組に遭遇しました。

さらにその近くで野堂東です。子供にお菓子を配っていました。

そして最後に南港通りで野堂南組と遭遇。Uターンです。綱はついていませんでした。

小屋の近くで、夜を待ちます。ちなみに野南の方にジュースをご馳走になりました。さらに野堂南の記事が載った「朝日新聞」ももらいました。ノートにスクラップしています。(今までの記事も)

提灯に明かりが入ってそろそろ出発です。

夜の曳行です。すごい急ブレーキです。入魂式の時より前梃子のききが良いようです。重いはずの地車が軽々と上がっていました。

杭全のお囃子は太鼓が前についています。これも杭全の伝統でしょうか。

だいぶ暗くなってきました。

そしていきなり「もどせ!もどせ!もっどっせー!!」地車の後に付いていく場合は提灯をもったおじさんより前に行くと危険です。いきなりバックしてきます。

そして急ブレーキ!!

南港通りの近くに出てきました。屋根の上では平野ではじめてみる龍踊りをしています。

まもなく9町合同曳行が始まります。流の地車です。

曳行が始まってまずは流の地車が南港通りに出てきました。

続いて泥堂の地車です。

さらに野堂南組です。

市町です。

さらに野堂北組です。

 

夜の杭全の祭をはじめて見ました。伝統を守りつつ祭も盛り上がっていました。また来年も来ようと思います。残念ながら、背戸口・西脇・馬場・野堂東までは時間がなかったのでみれませんでした。スミマセン。