生野区清見原神社夏祭り


8月1日。野里に行った後、清見原の夏祭りに行ってきました。神社に着くと、大友のはっぴを着た人はいるのですが、だんじりの気配がなかったのでとりあえず周辺を探す事に・・・そして1時間後に大友のだんじりを見つけました。(休憩中)そのあと中川に行きましたが、だんじりを見つけるのにかなりかかりました。結局3時間に2台しか見ることができませんでした。

大友のだんじりです。橋の近くにいました。

屋根周りです。獅子噛は御幣で見えません。

車板です。

土呂幕はおそらく「屋島の戦い扇の的」でしょう。

三枚板です。

中川のだんじりです。

屋根周りです。獅子噛はいい顔しています。

獅子噛のUP。彫師が知りたいです。

懸魚です。「楠公子別れ桜井の駅」にも見えます。

三枚板は楠公さんです。

土呂幕です。中川の土呂幕は去年の秋にも思ったんですけど深すぎです。すごい土呂幕です。

土呂幕の人物です。

後の懸魚です「天の岩戸開き」

彫物の多いだんじりは後ろから見るとかっこいいです。