東大阪市北蛇草の地車曳行


うち別れした後、北派草について行きました。北蛇草では、めったに撮れないはこむねを屋根に乗って撮らしていただきました。自分自身、府中の地車以外の屋根に乗るのは初めてだったのでかなり嬉しかったです。ありがとうございました。

うち別れしてすぐの地車です。

前には前梃子を入れる人が二人座っていました。

後で地車を押している方々です。

なんかしらないけどかなり高いアングルから撮ってます(笑)

今度は逆に下からのアングル。

角を曲がる時などはかなりしんどそうです。

いい獅子噛に真っ赤な提灯と真っ白な御幣がかなり映えていました。

小屋の前の駐車場に入ります。

お囃子です。やっぱり大阪のお囃子はいいですよね。

写真をとらせていただいたはこむねです。恐らく、今年の修理の時に新調したのでしょう。

大屋根の後の獅子噛も撮らせていただきました。実は北蛇草の獅子噛はトップページ・バナーにも使わせてもらってます。

彫りの深い台です。

北蛇草といえば岸和田市の中之浜・貝塚市の東・西淀川区の野里中之町のだんじりと並んで木下舜次郎師のめいだんじりです。

この三枚板は、吉岡義峰さんが彫った堺市野田区のだんじりがモデルだと言われています。いつみてもいい地車でした。