和泉市黒鳥町上泉昇魂式


10月26日、朝8時から上泉の昇魂式がありました。本当は30分前につくつもりだったんですが、ちょっと寝坊して、最初の方は撮れていません。(涙)

ことし新調の辻小路の地車と合わせます。

走り去っていきます。

狭い町内に入っていきます。

全員そろいの法被できれいです。新調じてもこの法被なんでしょうか。

郷小路も地車を出してました。

自衛隊の前にある長い坂を下って行きます。ここから4・500Mノンストップで駆け下ります。曳いているひともしんどいでしょうけど、見ているほうも、さらにここから地車より先にやり回しポイントに回らなければなりません。めちゃくちゃしんどいです。(笑)

やり回しです。

菅原神社跡前のS字のやり回しです。かなり狭いところをやり回しします。↑↓

きっちりきれいに決まって駆け抜けて行きます。

再び長い坂を下ってやり回し。今度は逆にやりまわします。

石屋での黒鳥方面→伯太方面へのやり回し。この交差点は黒鳥の地車のほかに、府中の市辺町も祭りの本番にやり回しします。

最後の宮のやり回しです。一つ目のやりまわしはピンぼけで写ってません(涙)

すごい速さで宮さんに入っていきました。感動です!

境内で青年団が地車を前後に押していました。

昇魂式の様子です。菅原神社には実際、本殿がなく、神主さんは隣りの府中地区の井上神社の神主さんです。

地車をきれいに整えて記念撮影。おかげできれいな写真が撮れました。

世話人の方々も記念撮影。左の旗は上泉の纏で、50年以上前のものだそうです。

この約70年親しんだ地車の最後ということで皆さん気合が入っていました。この後この地車は何処に行くのでしょうか。何処に行ってもこの形を大切に残してもらいたいです。