東大阪市新家秋祭り


10月25日、昼、暇だったので、どこか地車を見に行こうと思い、急きょ諸福に見に行く事になりました。大体2時半くらいにつきました。途中、半松良さんと出会い、家まで送ってくれることに、、、、途中、東大阪の新家のだんじりに出会いました。

だんじりを見つけ、急いで見に行くと、もう曳行を終えて神社の前で休憩していました。

屋根です。獅子噛はどこかでみた顔です。

懸魚です。「弁慶、牛若丸五条大橋の出会い」

車板です。この地車は泉大津田中町の先代で、現在の田中町の地車の車板も同じ図柄です。その田中町のだんじりをモデルにした鳳の野田や、その野田をモデルにした北蛇草の地車の車板ともおなじ図柄でした。ということはこの3台の名地車のルーツはこの地車?

虎の彫物です。

柱、右です。

同じく左。

三枚板左です。

土呂幕です。

小屋根周りです。

三枚板後です。いい彫物です。

小屋根車板。ここにも鷲がいました。

三枚板右です。

屋根の獅子噛を後から・・このアングル大好きです。

最後にもう一度車板を一番いい?アングルからアップで・・・・・