岸和田城・三の丸神社・岸城神社など


三の丸神社の南上町先先代(初代)だんじりです。小屋にはガラスが貼ってあり、いつでも見れるようになっています。

土呂幕に子供地車ながら彫り物がついています。この地車は植山工務店で製作されており、現在は三の丸神社に奉納されています。

大屋根の高さは本物の小屋ねくらいの高さです。

境内には説明書きが多数ありました。

岸和田城の地図です。恐らく赤い点が三の丸です。

本殿はたかさ1・5Mくらいの小さな本殿でした。このあと参拝して、岸城神社に向かいました。

岸和田城の全景です。

旧26号線沿いから撮りました。堀の水に影が映っていい感じでした。

岸城神社に着きました。

境内です。奥には戎神社もあり、結構広かったです。地車の宮入の際は鳥居の前に地車を置き、綱を境内に入れます。

本殿です。

岸城神社の説明です。